2012年04月29日
2012年04月27日
工事75日目
工事75日目・・・
今日は、浄化槽の設置がありました。
うちは市街化調整区域なので合併浄化槽です。
2世帯用で10人漕です。

トラックで運び込まれ・・・

3人でおさえながら・・・

すっぽりおさまり、土を入れ・・・

設置完了~。
地盤が確定してないので、調整できるようにと・・・
長めに飛び出ています。

玄関のタイルも設置しにきました。
かなりの量の砂で盛り、・・・

ドアとの段差がなくなりました。
まだ、途中です。

クロス屋さんも引き続き、パテみたいなものを・・・

☆らむ君
今日は、浄化槽の設置がありました。
うちは市街化調整区域なので合併浄化槽です。
2世帯用で10人漕です。

トラックで運び込まれ・・・

3人でおさえながら・・・

すっぽりおさまり、土を入れ・・・

設置完了~。
地盤が確定してないので、調整できるようにと・・・
長めに飛び出ています。

玄関のタイルも設置しにきました。
かなりの量の砂で盛り、・・・

ドアとの段差がなくなりました。
まだ、途中です。


クロス屋さんも引き続き、パテみたいなものを・・・

☆らむ君
Posted by らむ君 at
17:30
│Comments(0)
2012年04月26日
工事74日目

今日も引き続きの作業で、まだクロスは貼っていません。
別の業者さんが、何を始めるのか?砂を運んで来てました。
☆らむ君
Posted by らむ君 at
19:26
│Comments(0)
2012年04月25日
工事73日目
工事73日目・・・
届いていなかった戸が搬入されました。

クロスもロールの状態で用意されてました。

パテみたいなもので、凹を平にしているようです。

☆らむ君
届いていなかった戸が搬入されました。

クロスもロールの状態で用意されてました。

パテみたいなもので、凹を平にしているようです。

☆らむ君
Posted by らむ君 at
17:23
│Comments(0)
2012年04月24日
工事72日目
工事72日目・・・
今日からクロス屋さんが来ました。

外から写したのでボケちゃってます。
石膏ボードの繋ぎ目?に何やら塗っていたのかな?
詳しくはわかりません。
明日も引き続きクロス屋さんのようです。
☆らむ君
今日からクロス屋さんが来ました。

外から写したのでボケちゃってます。

石膏ボードの繋ぎ目?に何やら塗っていたのかな?
詳しくはわかりません。
明日も引き続きクロス屋さんのようです。
☆らむ君
Posted by らむ君 at
17:47
│Comments(2)
2012年04月23日
工事71日目
工事71日目・・・
2Fのキッチンがとりあえず、設置完了~!

エコキュートの台座は養生中~。

今日でひとまず、大工さんは終了で、明日からクロス屋さんが来るとのことです。
しかし、まだ一部扉が来てないので、クロス屋さんが終わり次第、大工さんはまた来るそうです。
☆らむ君
2Fのキッチンがとりあえず、設置完了~!

エコキュートの台座は養生中~。

今日でひとまず、大工さんは終了で、明日からクロス屋さんが来るとのことです。
しかし、まだ一部扉が来てないので、クロス屋さんが終わり次第、大工さんはまた来るそうです。
☆らむ君
Posted by らむ君 at
16:27
│Comments(0)
2012年04月21日
工事70日目つづき
工事70日目・・・つづき
1Fキッチン廊下側から見ると・・・

玄関入って右の部屋(和室)への扉がつきました。
1Fは親世帯なので、一応、鍵つきにしました。

2F階段横の扉もつきました。

2Fの巾木は、細いタイプにしました。

☆らむ君
1Fキッチン廊下側から見ると・・・

玄関入って右の部屋(和室)への扉がつきました。
1Fは親世帯なので、一応、鍵つきにしました。

2F階段横の扉もつきました。

2Fの巾木は、細いタイプにしました。

☆らむ君
Posted by らむ君 at
19:53
│Comments(0)
2012年04月21日
2012年04月20日
工事69日目
工事69日目・・・
1Fキッチンのレンジフード設置中・・・

トラック2台で1F・2Fのキッチンが搬入されました。

2Fのキッチン組立中・・・

2F寝室の収納スライドスクリーン

2Fトイレです

2Fから1Fへのドアです
この先が階段

明日は本格的にキッチンを設置するそうです。
☆らむ君
1Fキッチンのレンジフード設置中・・・

トラック2台で1F・2Fのキッチンが搬入されました。

2Fのキッチン組立中・・・

2F寝室の収納スライドスクリーン

2Fトイレです

2Fから1Fへのドアです
この先が階段

明日は本格的にキッチンを設置するそうです。
☆らむ君
Posted by らむ君 at
16:54
│Comments(0)
2012年04月19日
工事68日目
工事68日目・・・
傷がついていて、取り替え待ちだったベランダのパネルがつきました。
防傷フィルムが貼ってあるので曇りガラスのようですが、フィルムを剥がすと、「透明」の仕様です。

階段下の収納庫(パントリー)
狭いけど、奥も有効活用・・・

1Fキッチン横の壁がとりつけられました。

☆らむ君
傷がついていて、取り替え待ちだったベランダのパネルがつきました。
防傷フィルムが貼ってあるので曇りガラスのようですが、フィルムを剥がすと、「透明」の仕様です。

階段下の収納庫(パントリー)
狭いけど、奥も有効活用・・・

1Fキッチン横の壁がとりつけられました。

☆らむ君
Posted by らむ君 at
17:21
│Comments(0)